阿南工業高等専門学校の企業研究セミナーに参加しました。
今年も阿南工業高等専門学校が主催する企業研究セミナーに参加させていただきました。
私個人としては3回目の参加になります。
この業種はどうしても「補償コンサルタントとは?」という説明が与えられた時間の大半を占めてしまいます。
公共事業といえばやはり工事そのものに目が行きがちですが、いざその工事を行うまでには、様々なプロセスがあります。
まさに「補償コンサルタント」とはその段階において活躍する仕事であり、公共事業を行うにおいて欠かせない仕事です。
普段聞き慣れない業種ですが、説明を聞いてくれた後には、皆さん納得した表情になり、
「それは欠かせない仕事ですよね!」や「興味が出ました!」などの言葉をいただきました。
今後も「補償コンサルタント」の一層の認知拡大に努めて参りたいと思います。
フリーの時間には、2年連続2回目の3人組が冷やかしにブースに来てくれました!
前のめりになって話を聞いてくれていますね(笑)
うち2人は4年生ですが、どうぞ来年もぜひブースに来てください。
もしくは【採用エントリー】右上のタブからどうぞ(笑)↗↗